- 平成30年第4回定例会
- 12月17日
- 本会議(一般質問)
|
・幼保無償化に伴う問題
・公立施設の市町村全額負担
・認可外施設などの4分の1負担
・給食費の負担
・仙台市として無償化に向けた予算額、国の配分
・主要農作物種子法廃止問題
・貿易自由化拡大による農業への影響 |
 |
- 平成30年第3回定例会
- 9月25日
- 決算等審査特別委員会(第3分科会)
|
都市整備局・建設局 |
 |
- 平成30年第3回定例会
- 9月19日
- 決算等審査特別委員会(第3分科会)
|
環境局 |
 |
- 平成30年第3回定例会
- 9月19日
- 決算等審査特別委員会(第3分科会)
|
経済局・文化観光局・農業委員会 |
 |
- 平成30年第2回定例会
- 6月18日
- 本会議(一般質問)
|
・上水道、工業用水道、下水道の維持管理運営権一括民間委託問題
・小中学校のトイレ改修計画の見直し及び水洗化の推進
・小中学校の普通教室及び職員室への早急なエアコン配置
・民生委員の負担軽減及び高齢化対策、各区の欠員補充強化 |
 |
- 平成30年第1回定例会
- 3月8日
- 予算等審査特別委員会
|
土木費・災害復旧費
(都市整備局・建設局) |
 |
- 平成30年第1回定例会
- 3月7日
- 予算等審査特別委員会
|
経済費
(経済局・文化観光局) |
 |
- 平成29年第4回定例会
- 12月18日
- 本会議(一般質問)
|
・仙台市における貧困家庭への支援事業の内容
・相対的貧困にある年齢、世帯の構成別
・森林環境税導入と森林管理、運営
・雑木林の再生、森林アドバイザーの養成と民有林の所有者不明対策
・農業委員と農地利用最適化推進委員
・仙台市音楽ホール検討懇話会の進め方 |
 |
- 平成29年第3回定例会
- 10月10日
- 決算等審査特別委員会
|
- |
 |
- 平成29年第3回定例会
- 9月29日
- 決算等審査特別委員会(第1分科会)
|
健康福祉局・子供未来局 |
 |
- 平成29年第1回定例会
- 3月6日
- 予算等審査特別委員会
|
教育費
(教育局) |
 |
- 平成29年第1回定例会
- 3月3日
- 予算等審査特別委員会
|
土木費・災害復旧費
(都市整備局・建設局) |
 |
- 平成29年第1回定例会
- 2月20日
- 本会議(一般質問)
|
・有害鳥獣による農作物被害の現状と対策
・石炭・火力発電所、仙台パワーステーションの問題
・教員の「多忙化」解消への取り組み |
 |
- 平成28年第3回定例会
- 9月28日
- 決算等審査特別委員会(第3分科会)
|
水道局 |
 |
- 平成28年第3回定例会
- 9月27日
- 決算等審査特別委員会(第3分科会)
|
都市整備局・建設局 |
 |
- 平成28年第3回定例会
- 9月23日
- 決算等審査特別委員会(第3分科会)
|
経済局・文化観光局・農業委員会 |
 |
- 平成28年第3回定例会
- 9月14日
- 本会議(代表質疑)
|
・不用額と繰越額、収入未済額
・台風被害と福祉施設の建設及び避難所開設
・仮設住宅供与期間、津波避難施設、海岸公園とスポーツ施設
・いじめ対策、教職員の再指導
・有料老人ホームの無届施設の訪問指導強化
・病院事業の損税対策、バス・地下鉄事業の増客強化
・子ども医療費助成の拡充
・将監西保育所・八乙女保育所の継続
・貸付金返還の訴え、仙台市の空き家対策推進 |
 |
- 平成28年第1回定例会
- 3月9日
- 予算等審査特別委員会
|
病院
(市立病院) |
 |